海森真珠のまとめ

だらだらと、つらつらと。

やっとわかった曲名

 

たまーにですが、寝る前にフェイシャルエステの動画を見ることがあります。

 

めっちゃ気持ちよさそうで、流れる音楽もリラクゼーション音楽。

なので、とっても眠気を誘うんです。

 

実際、よく眠れますよ。

私も月に1、2回通っているので実感してます。

 

 

・・・で、ある動画のお話です。

 

その動画のBGMとして流れている曲(歌詞つき)が、めちゃ良い曲!!

 

曲名を知りたい!と思って探したんですけど、これが見つからんのですよ。

投稿者さんはあまり動画も頻繁に投稿されない方みたいで…

その動画自体も5,6年前に投稿されたもの。

 

コメント欄を覗くと、私と同じ思考の方で溢れてました(笑)

 

『曲名を知りたい!』『誰か教えて下さい!』など。

 

私もなんとかして知りたいと思い、聞き取れる歌詞で検索かけてみたり。

でも結局わからずじまいでした(泣)

 

 

・・・しかし!時はきた!

といわんばかりに、それから1年ほど経って奇跡は起きました。

 

コメント欄に投稿者さんが舞い降りた!!

なんでも、数年ぶりに動画を見返したらしいんです!

 

感動の嵐でしたよ、感動、感動!

諦めていたからなおさら嬉しかった!

 

そして、こうなったら私たち(視聴者)の勝ちですよね。

投稿者さんは私たちの期待に応えて下さり、ついに曲名を明かしてくれました…!

 

その曲がこちら↓↓です。

 

Om shanti / Haruna

 

めちゃめちゃ良い曲です。幻想的で瞑想ができそう。

曲の配信もされていたので、さっそくApple MusicでDLしました。

 

不思議な出会いだったなぁ、とたまに思います。

 

 

 

それでは今日もだらだらと、つらつらと失礼しました。

 

 

 

 

恥ずかしい勘違い

 

誰しも勘違いってあると思うけど、ここ数年で発覚した私の勘違いをいくつか。

 

 

1.あごだし

 

あごだしラーメンとか、あごだし醤油とか見たことあると思うんですけど…

アレ、私ずーーっと、

 

”数多の魚の顎を集めてダシをとった何か”

 

だと思ってました……。

実際は、トビウオを乾燥させたものらしいですね。……ね!

 

この事実が発覚したときは、両親と話をしていたときだったので、

恥ずかしい思いはあまりしなかったんですけど、衝撃でした(笑)

 

 

2.えんがわ

 

寿司ネタで見るえんがわ。

私もよくお寿司屋さんに行ったら食べるんですけど…

 

”えんがわ という魚”

 

が、いるんだと思ってました(笑)

だって寿司ネタであるじゃん!そーいう魚だと思うじゃん!

 

実際は、魚の部位の通称らしいですね。……ね!

確かに水族館に行っても”えんがわ”って魚が泳いでるのは見たことないな。

 

 

3.かるう

 

これは勘違いというか、方言です。

 

”かるう = 背負う”

 

という意味です。

両親が九州地方出身で、何気なく使っていたんですが、

関東の人には通じないことが発覚してその時は家族で大笑いしました(笑)

絶対に今まで使っていたのに、その時居合わせた人たちはスルーしてくれていたみたい。

 

方言は仕方ないですよねー。

唐辛子の”辛い”も、塩味の”(塩)からい”(=しょっぱい)も一緒に使ったりするから、

関東の人には紛らわしいかなあー?と思うときもあります。

 

 

 

以上。こんな感じで勘違いしてたことをまとめてみました。

今もまだ気づいていない勘違いがあるかも(笑)

そのときはまた第二弾でまとめます~。

 

 

それでは今日もだらだらと、つらつらと失礼しました。